よわよわ!
2001年6月24日今日は運命?の日。
大会の日だけど丁度オフ会にも重なって
たんですよね。
大会は、午後の一時からだしオフ会の会場から
1時間30分くらいなので顔出してから行く事にした。
オフ会は、朝っぱらからだしね。
時間が迫るにつれて落ち着かない。
やっぱり緊張する。
この後におよんで、少しデッキもいじってしまう。
だって、今絶好調のキャツのアドバイスだし。
こんな事してるから勝てないのかなぁ〜。
何度かデュエルをして大会に向かった。
大会が始まり一回戦。
相手のデッキは、攻撃型デッキでゴブリンを
多めに入れてたりモンスター破壊魔法も入ってた。
序盤から苦戦。
とりあえず2−1で勝利
2回戦
相手のデッキは、スタンダートなデッキ?
マジックドレインも入ってたので、少々魔法
封じが多め。勅命とドレインの3枚の組み合わせ
と思われる。魔法・罠伏せはだいたい2枚伏せる
のが多かった。
1デュエル目負け。
2デュエル目勝利。
モンスターも裏守備が多かったので、抹殺を
投入
3デュエル目・・・
相手の初ターン壺・施しを引きグットな状況。
2枚を伏せターンエンド。
自分のターン
ショッカーありのモンスター3枚・魔法3枚の
嫌な引き。
罠が一枚もない!!。
魔法は、サイクロン・ボルト・心変わりの三枚
よい手札だが、相手の伏せ2枚が気になる・・。
どうしよう・・・・・・・・・・・・・。
ここで、プレイングミス。
心変わりを使えば問題なかったのにサイクロン
発動!。嫌な予感的中。
相手勅命発動!!!!・・・ここで私の夏は
終わった・・・(苦笑)
その後は、勅命でロックされ守備しかできなく
相手に攻め込まれて、ジ・エンド。
終わるまで、罠を引く事はなかった・・・・。
あーーーーーーー弱すぎる。
ホント何も言う事はない!!
アホなミスはするし勝つ自身はあったのに・・。
ここまで、自分が弱いと実感したのは初めて。
ここまで、悔しかったのは初めて。
「弱すぎる事ワイトのごとし」
今の自分はワイトが超似合ってる(悲)
大会で勝てないだからホント弱い。
大会で勝てないなんて、強いうちに入らない
と思うからまさに私は弱者。
くそぉーーーーーーーーーーーーー
強くなりたぁ〜い〜(べムふうに)
ガンダムの大会
2001年6月23日自分は出なかったんだけど、ガンダムの大会が
あったのでついていった。
参加人数が600人???とかで、かなりの人だった。
人数も人数だから、A〜Dにわかれてた。
見るのもなかなか楽しい。
途中で髪を切りにいったりしたので退屈じゃあ
なかった。
帰宅してから遊戯のデュエル〜。
一人の人と何度かやったけど、あんまり負け
なかったが、その後双子悪魔等を入れてきて
からは、何度か負けた。
やっぱり手札破壊系は強いなぁ〜・・・。
その後早めにご就寝
日曜日にむけて
2001年6月22日今日は日曜日にむけて遊戯をやった。
わざわざ上京したんだから勝つのは当たり前の
つもりだ。
とりあえず手札抹殺デッキには勝てた。
まわらなければ怖くはない。
でも普通?のデッキにはあんまり勝てなかった。
ってかあいつはやっぱり強い。
影響され少しデッキを変えた。
やっぱり直前とかでカードを変えたりするのは
いけないのだろうか?
そんなに練習できぬままに終了。
明日はガンダムの大会みたい。
自分はでないけどね
買ってしまった・・・
2001年6月20日今日は久しぶり?に、おでかけ・・・。
ゲーセンでコインをして買い物して
本を買って帰ってきたんだけど買ってしまった。
ついに買ってしまった・・・。
買ったのは、カードではなくて本なのだが・・・
カードは、昔から集めたのが山ほどある(笑)
古いのも多くて、使えないのも多いかな・。
心引かれたカードゲームの記事を読みふけって
勉強してしまった!!。
まさにもうやる気まんまんである!!
だけど資金繰りは大丈夫かな・・・お腹の痛い
毎日になりそう・・・
何故心がひかれたのか?
2001年6月19日何故心がひかれたのだろうか・・・。
しかもこの時期になって。
理由はそのシリーズの一つの区切りをつけた
やつが発売されたからだと思う。
なんとなくこのタイミングで、やっても
よいのでは?
強くなるにはこのカードゲームを知って
おくべきだと、思ったのであった。
最近強さをもとめてるので、至極当然といえば
そうだけど・・・。
う〜ん・・・やって、いけるのかなぁ・・・
黒竜(字が違うかもしれないがお酒ではない)
2001年6月18日前に書いた土曜日の大会でのお話し。
大会終了後少しフリーデュエルを楽しんだけど
その中で一緒に参加した広島組のメンバーの二
人がデュエルをした。
私は、横で見てたんだけどある事件が発生!!
デッキは、ハーピィレディデッキと人型一枚デッキ。
広島組のみんなは、こだわりをもつ人が多いのである。
それは、おいといてその中でハーピィデッキ使い
が真紅眼の黒竜を召喚!!(この人のこだわりである)
その時相手の場には、エルフの剣士しかいない!
勝てるわけがない!!攻撃力には圧倒的に差が
開いてる。
魔法・罠で除去するかパワーアップするしか
ないのだが・・・選んだ道は、パワーアップ
だった。
退治されないかにみえた、レッドアイズを
エルフの剣士が、魔導師の力で1500アップ!
見事エルフの剣士が、ドラゴン退治に成功
したのである!!!
まさに驚愕の出来事!!名前からしてエルフの
剣士というそんなに強そうでない青年?が
怪しい魔導師の力をかりて、見事にドラゴン退治
この事件は、後世に語り継がれるだろう・・・。
と、こう考えるとデュエルも面白くなるって
もんだねぇ〜(笑)
その時の私の胸中は、まさに上記のように考えて
いたのである!
皆さんも自分の心内でいいので、物語を
作ってみてはいかがでしょうか?
コメントをみる |

充実した日
2001年6月17日今日は充実した日だった。
お昼から広島組の臨時オフ結構集まって
大会にむけてみんなデュエルしてた
もちろん自分もずっと、デュエル・・・。
疲れたけど楽しかった
二人としかやってないけど、そのうちの一人と
何度もデュエル!!
だって、負けこしちゃうんだもん(泣)
何度やってもやはり負けこし・・・。
相手は強かった・・・。その子のおかげで
使えるカードも判明しデッキも固まったので
身のある敗北なんだけど・・・・
やっぱ負けは、負けだよな!!
あ〜ん・・・くやしすぎる。
どうしても・・・どうしても負けるのは
くやしい!・・・。
もっともっともっともっともっともっと努力を!
って事で未熟者な自分が証明されまくり
まだまだ、弱い自分だけど強さを手に入れられる
かな?努力あるのみ・・・か。
コメントをみる |

遊戯王の大会
2001年6月16日この日記は、趣味の遊戯王公式カおードの対戦
成績等を主に書く日記です〜。
遊戯王を知らなくて、カードに興味のある方は
是非HPきてみてください〜。いろいろあります
今日は駅前のカードショップで遊戯王の大会が
あったので参加してみました。
100円の参加費で、午後の2時からの開催。
終わったのは5時くらいで、早めに終わった
感じです。
参加者は、18人で多くはなかったです。
広島組の二人も一緒に出ました。
形式は、スイスドロー4回戦で上位4名による
決勝できまりました。
1回戦:ストレート勝ち
2回戦:2勝1敗の勝ち
3回戦:ストレート勝ち
4回戦:ストレート勝ち
おしくも2回戦は一つ落としてしまったん
ですよね〜。
ポイント11点取得で決勝〜。
決勝:0勝2敗のストレート負けです〜
ものすごく悔しかったです〜・・・。
一勝も出来なかった所が、まだまだ自分の弱さ
な所ですよね・・・。
こんなんじゃあ勝てないーーーーーー。
って感じの大会でした。
その後トレードをして多数カードをゲット!
充実した一日だったけど、すごく疲れた一日
でした。
でも一つ思ったこと。
4回戦で戦った相手のマナーが悪かった。
やっぱり初対面で対戦するんだから、感じ悪いと
嫌ですよね。
その相手は、デュエル中状況によって言葉の
リアクションをする人でした。
まあそれは、別にいいんですけどその中の一言に
「むかつく」との一言。
これは勝つか負けるかの勝負なんですから
むかつくもなにもないと思うんですよね。
むかつくなら勝ってみろよ!!って感じです。
対戦ゲームをやってる人は言動には注意した方が
いいですよ。お互い感じ悪かったら、嫌ですもん
ね。
勝つか負けるかの勝負事!負けてなおさら
感じも悪かったら、最悪ですよ。